2009年06月09日

O脚の種類

O脚の種類には、大きく分けて三つがあります。

それぞれに違った形状、違った治し方があるので、自分がどのタイプのO脚なのか、しっかり見極める必要があるでしょう。

まず、最も典型的な例である「O脚」です。

くるぶしを合わせた状態で、両膝、ふくらはぎが共に空いてしまう状態を「O脚」といいます。

正面から見た際、脚が「O」の形になっているので、すぐにわかるかと思います。

この「O脚」になるタイプの人は、痩せ型が多いといわれています。

筋肉が付くべき所に付かず、座り方や姿勢で大きく左右されやすいと、「O脚」になりやすいようですね。

また、身長に対し、骨盤の横幅が広い体形の人もこうなりやすいようです。

腰が横に広いと、必然的に外に力が加わり、結果的に内側があまり鍛えられず、歪な形になってしまうのでしょう。

内くるぶしのでっぱりが大きく、くるぶし同士を合わせる習慣のない人なども、O脚になりやすいとされています。

このタイプのO脚は、治し方はシンプルです。

脚全体を内側に寄せるよう矯正する事で、脚の形が大分変わります。

脚全体の矯正なので、一部に大きな負荷が掛かる事もなく、比較的治し方が素直なので、治った後の脚の形はきれいになる事が多いようです。

もちろん、治し方次第で大きく矯正後の形も変わってくるので、できる限りはマッサージ治療院などのお医者さんのお世話になる方がいいでしょう。

【記念日】

元日(New Year's Day)
新年の幕開けの日。「年のはじめを祝う」国民の祝日。1948(昭和23)年7月公布・施行の祝日法によって制定された。

ピアノ調律の日
国際ピアノ調律製造技師協会が1993(平成4)年に制定。日本では日本ピアノ調律師協会(ニッピ)が1994(平成6)年から実施。"April"の頭文字が調律の基準音"A"と同じで、その周波数が440Hzであることから。

世界一周記念日
1967(昭和42)年、日本航空の世界一周西回り路線が営業を開始した。それまでは日米航空協定により、日本の航空会社は世界一周路線を持てなかった。

いい碁の日
鹿児島市が制定。「い(1)い(1)ご(5)」の語呂合せ。

オレンジデー
愛媛県の柑橘類生産農家が1994年に制定。2月14日の「バレンタインデー」で愛を告白し、3月14日の「ホワイトデー」でその返礼をした後で、その二人の愛情を確かなものとする日。オレンジ(またはオレンジ色のプレゼント)を持って相手を訪問する。

カレーの日
1982(昭和57)年、全国学校栄養士協議会で1月22日の給食のメニューをカレーにすることに決められ、全国の小中学校で一斉にカレー給食が出された。

中華まんの日
日本最低気温の日に因み、寒い日には中華まんを食べて暖まってもらおうと制定。

オーケストラの日
日本オーケストラ連盟が2007(平成19)年1月に制定し、その年から実施。「み(3)み(3)に一番」「み(3)み(3)にいい(1)ひ」(耳に良い日)の語呂合せと、春休み期間中であり親子揃ってイベントに参加しやすいことから。

  


Posted by 草山浩次 at 14:20

2007年04月24日

リンパ液さらさら

リンパマッサージをご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、リンパマッサージとはリンパ液の流れをよくして、流れが停滞しているリンパ液をさらさらと流してあげるマッサージのことです。
リンパ液とは細胞間液のことでありまして、毛細血管から染み出した血漿がリンパ管に入り込んだものであります。
主要な機能は、血液の欠片や古い細胞などの脂肪や老廃物を運び、血液と合流し尿としてからだの外への排出を行ないます。
それではリンパ液の流れが滞るとどうなるのでしょうか?なぜリンパマッサージは必要なのでしょうか?
リンパ液が滞ると老廃物や細菌、毒素が体内に溜まることによって、肌の調子の悪化、だるさ、風邪、セルライト、肩こり、疲れ等、様々な体の不調となってあらわれます。ですので、やはりリンパマッサージは必要なんですね。
前述しましたように、リンパマッサージをやることによって、健康・癒し・美容の3つの効果を得ることができます。素晴らしいと思いませんか。
美容効果とは、たるみやむくみなどの解消、美肌効果は、肌のトラブルを解消、バストアップも可能なのであります。またストレス解消などの癒し効果もリンパマッサージの特徴でもあります。いいことだらけですね。
リンパマッサージを毎日行ない続けることで、リンパが流れやすい体質になり、たるみがなくなったり、風邪などの病気をになりにくくなったり、免疫機能の向上なんかも期待できます。
リンパマッサージは一度に10回くらいやりましょう。1日に2~3回を目安に行なうと効果的であります。あまり無理をせず少しずつ健康的な体に近づいていきましょう。
【足裏マッサージ
最近では足裏マッサージの店舗が、百貨店内、スーパーマーケット、駅周辺など、街のいたるところに見られるようになりました。
多忙なサラリーマンやOL(オフィスレディ)にとって、短時間で容易に利用可能であることからポピュラーになり、主婦層にも拡大しているみたいです。
昨今、注目されている足裏マッサージの正式な名称は、足裏反射療法というみたいですが、その他にもリフレクソロジー、足底療法などとも呼ばれているみたいですね。
足裏のマッサージを行なうことにより、体中の不要な水分、血行促進、老廃物などの排泄を促進することができます。
実のところ、足の裏にはカラダ全身の反射区があり、足裏マッサージをしてみて、カタイところやイタイところはその器官や臓器が衰弱しているということです。
その部位はしっかりとていねいに揉みほぐすといいでしょう。しかしながら、あまり強くもんだり押したりしなくても効果はありますので、足の裏が赤くなるまで1ヵ所だけを刺激するのはよろしくないみたいです。
リンパマッサージのスクール(学校)情報 リンパマッサージの方法 顔痩せ・小顔リンパマッサージ リンパマッサージの資格 名古屋市のリンパマッサージサロン・店舗情報 セルライト デトックス 札幌のリンパマッサージサロン・店舗情報 リンパ  


Posted by 草山浩次 at 14:57日記